脱軍備・平和レポート第35号(2025年10月1日)
公開日:2025.10.01
[特集]被爆・敗戦80年―― 核なき未来を構想する
● なぜこんな不条理を、世界は「許して」いるのだろうか。けれどもその「世界」の一部に、私もいるのだ。 安田菜津紀
● 考える、問い続ける 林田光弘
● 真の「戦後」をつくるために 田中美穂
● 核兵器をなくす選択ができる社会 中村涼香
[報告]8.5国会議員討論会: 北東アジア非核兵器地帯が焦点の一つに 梅林宏道
[講義録]2025年度第2回平和基礎講座 核不拡散条約と核兵器禁止条約 中村桂子
《ユース・ムーブメント~核兵器をなくす私たちの取り組み》第8回
日本キャンペーンyouth 主体でのイベント開催―― 新社会人、ライフワークとしての挑戦 中島優希
トピックス
● 米韓、合同軍事演習を繰り返すも、対話を求める姿勢を強調
● 殺傷能力をもつ兵器を満載した「もがみ」型護衛艦、豪へ輸出
● アンカレッジで米ロ首脳会談――ウクライナ戦争終結へ向けた調整始まる
● サイバーテック東京2025とイスラエルの戦争経済
連載 全体を生きる(56) 米のイラン核施設空爆にIAEAを思う(上) 梅林宏道
平和を考えるための映画ガイド This is Me ――『グレーテスト・ショーマン』 うろこ
日誌 2025年7月16日~9月15日