【日誌】核・ミサイル/沖縄(16年11月6日~11月20日)

公開日:2017.04.13

DPRK=朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)/GSOMIA=軍事情報包括保護協定/IAEA=国際原子力機関/IS=「イスラム国」/Lden=時間帯補正等価騒音レベル/PKO=国連平和維持活動

●11月8日 平和首長会議、千葉県佐倉市での国内加盟都市総会で核禁止交渉開始決議への日本の反対に遺憾の意。
●11月8日 榊原経団連会長、2030年までに温室効果ガスを13年比26%削減する公約を果たすために原発再稼働が必要と主張。
●11月9日付 ベトナム政府、日ロ企業による原発計画を廃止する協議を開始の予定と判明。
●11月9日 日米韓の自衛隊及び海軍、日本近海で弾道ミサイル情報共有訓練を実施。
●11月9日 ソウルで日韓GSOMIA締結のための第2回実務協議。
●11月9日 ナザルバエフ・カザフスタン大統領が広島を訪問。
●11月10日 朝鮮中央通信、トランプ次期米大統領を念頭に対DPRK制裁政策からの転換を促す。
●11月11日 来日中のモディ印首相と安倍首相が日印原子力協定に調印。核実験実施の場合の協力停止は別文書に。
●11月11日 経産省、福島第1原発事故賠償金増加分を新電力を含む利用者に負担させる案を有識者会議に示す。
●11月12日 パキスタン南西部のイスラム教施設で自爆テロがあり、43名死亡、100名以上が負傷。ISが犯行声明。
●11月15日 安倍内閣、南スーダンPKOに派遣の陸自部隊に「駆けつけ警護」などを盛り込んだ実施計画を閣議決定。
●11月15日 国連総会第3委(人権)、DPRKが核・ミサイル開発に資源を投入し国民の人道状況に影響を与えていることに重大な懸念を表明する決議を採択。
●11月16日 参院憲法審査会が9か月ぶりに審議再開。自民党中川議員が9条改正の必要性に言及。
●11月16日 原子力規制委、運転開始から40年の福井県美浜原発3号機の運転期間20年延長を認める。
●11月16日 米山新新潟県知事、福島第1原発事故の徹底的な検証がされぬ限り柏崎刈羽原発再稼働の議論を開始せずと所信表明。
●11月17日 トランプ次期米大統領、国家安全保障担当大統領補佐官にマイケル・フリン元国防情報局長を指名。
●11月17日 米国連大使、6か国核合意で定めた重水貯蔵量をイランが厳守するよう求める声明をIAEA理事会で発出。
●11月18日付 仏の国際熱核融合実験炉の建設費が建設遅延により6千億円増加、日本の負担6百億円増加が明らかに。
●11月18日 防衛装備庁、安全保障技術研究推進制度の研究成果は特定秘密保護法上の特定秘密にならないと表明。
●11月20日 駆けつけ警護任務が付与された陸自派遣部隊の先発隊約130人が、青森空港から南スーダンの首都ジュバへ出発。
●11月20日 新潟県柏崎市長選で柏崎刈羽原発再稼働容認派の桜井氏が当選。
●11月20日 自由党(小沢共同代表)、次期衆院選に向け、脱原発と安保関連法廃止を柱とした重点政策を発表。

沖縄

●11月6日 東村高江区代議員会、政府の財政支援受入れを全会一致で決議。ヘリパッド反対決議も同時に可決。
●11月8日 警察庁、警察法施行令改正による米軍犯罪再発防止策として沖縄県警を100人増員へ。11月中に県議会へ条例改正案提出。
●11月8日 政府、機動隊員による「土人」発言は「違法」とする答弁書を閣議決定。鶴保沖縄担当相は「断定できない」との見解。
●11月9日 自民・茂木政調会長、米軍犯罪防止策に関する日米共同文書について年内にも「補足協定」締結を目指す考え示す。
●11月10日付 普天間飛行場周辺、10月の米軍機騒音平均85db。10月19日には上大謝名公民館で116.7db(Lden)を記録。
●11月10日 「土人」発言問題で沖縄県警・公安委に県議団が抗議文を手交。
●11月11日 県・国頭村・東村、政府へMV22オスプレイ配備撤回及び米軍北部訓練場の環境影響評価再実施要求で合意。
●11月11日 沖縄平和運動センター山城議長及び男性1人を傷害・公務執行妨害の罪で起訴。弁護士は「運動弾圧」と批判。
●11月12日 東村高江「N4地区」ヘリパッド、運用開始後騒音被害拡大。小中学校では夜間騒音による睡眠不足で欠席する事例も。
●11月12日付 嘉手納基地周辺の悪臭問題。騒音時に「黒色粒子」増、臭気レベルにも連動。町と北大グループが初調査。
●11月14日 北部訓練場ヘリパッド建設で民間ヘリが資材空輸。9月13日以来3度目。
●11月16日 県、防衛局へ北部訓練場ヘリパッド運用前の環境影響評価、県内枯れ葉剤使用概況調査など33項目の意見書提出。
●11月17日 第2次普天間爆音訴訟判決。国へ総額24億5800万円の損害賠償支払い命じる。「飛行差し止め」は認めず。
●11月17日 北部訓練場、12月22日に部分返還へ。沖縄復帰後最大級の返還面積約4千ha。日米両政府による記念式典も開催。
●11月18日付 沖縄防衛局、北部訓練場ヘリパッド建設に対する抗議行動を「悪質で違法」などとする資料を作成・対外的に使用。
●11月18日 政府、鹿児島県馬毛島買収へ。オスプレイ訓練移転先としての活用も検討。
●11月19日 米軍属女性暴行殺人事件、遺体発見から半年。政府の抜本対策進まず。